スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年の初作品です♪
2014.01.15.Wed.20:10

ぎゃぁ~、目やにつき~笑

去年から手掛けてやっと出来たコート

今年になって初めて作ったバッグ
やっとママの手作りコートが完成したんだって!
そしてあたしをほったらかしにしてカバンまで作ってたのよ~
ママ~ あたしのはないんですか?
いつも見てくださってありがとうございます。

にほんブログ村


苦労の末やっとお気に入りのコートができました♪

中の裏生地は赤にして脱いだ時にインパクトがあるような感じにしてみました。
首元にタグをつけて既製品気取り~笑
一度コートを作ってみようと思い、昨年から頑張って作っていた
コートがやっと完成しました。
切り替えがずいぶんあるデザインなので作るのが大変でした。
でもなかなか満足のいくものが出来たかなと思っております。
そして今年になって自分の母にバッグを作ってほしいと頼まれたので
一応注文通りたくさんのポケットがついた実用的なバッグを作ってみました。
外にも中にもこれでもかというぐらいポケットがついてあります。
とこんな感じで色々と作りたいものがたくさんある私ですが
趣味の中にも日々勉強がありそれを習得していくのはとても楽しいです。
今は「私はなんでもいいから師匠について学び何かのプロの職人になりた~い」
と家で戯言をよく言っているので家族に鼻で笑われております

おまけ

いつも見てくださってありがとうございます。

にほんブログ村

エレガントですぅー
こういうものって作れるんですね〜
デザインもシックな中に大きな襟元とウエストのきりかえしがとってもカワイイ。
もうプロですよーすごいの言葉しか出てこないです。
このコートを着てご主人とデートですね〜
今年は趣味の職人技に磨きがかかるのですね〜楽しみにしています
エレガントですか~?
ありがとございます♡
教えて頂いている先生いわく、なんでも作れるよ!とのことなのでコートに挑戦してみました。
でももうコートは当分作りたくないかもー笑
これはめちゃくちゃ自分の中では丁寧に作ったつもりなのですが、それでも納得のいくものではありません・・・
というのもミシンで簡単かと思いますがやっぱり縫製のうまい下手が出るんですよね。
私の中ではどこぞのブランド品みたいに作品は作り上げたいです!
もうこうなったら女工さんになるしかないですねー笑
デザインもそうなのですが、これはすべて私のサイズに合わせて作ってあるのでそういうところはオーダーメイド品が出来るので手作りはいいかもですね。
はい、何事も練習なのでもっと腕をあげたいと思ってます!
また作った作品載せていきたいと思ってますので見てやってくださ~い♪
シックでお洒落ですね~裏地の赤もアクセントになってます。
手作りだからこそジャストフィット♪
いいものができましたね。
次は何かしら?
サラちゃん、まごの手でカキカキマッサージが気持ちがいいのですね。
ノエルにしてみよう(笑)
アデルはかじる棒になるから駄目だわ。
落ち着くには後二年はかかりそうです。
二年ですまないような(゚◇゚)ガーン
そのうち、オーダーメイドのショップが開けそうです
確かに、ハンドメイドならぴったりに出来ますよね
作品にして残る趣味はいいですね、しかも実用的!
あたしゃ、山登りしか無いので
ただの「浪費」にしかなりません(涙)
孫の手、なんだか懐かしいです
今でも売ってるんでしょうか
子供の頃、母の田舎で見た以来だなあ~
確か、反対側には、ゴルフボールがくっついてて
肩たたきになっていたような気がします
ありがとうございます♡
やっぱり褒めてもらえると嬉しいなぁ~
これはいろんな箇所がやりにくいところがあり苦労しました。
やっと出来たって感じですー笑
次はね・・・ちょっと今プレゼント企画みたいなのが出来たらいいなと考えてるので楽しみにしていてください。
小さいころはね、こんな棒なんか見るとオモチャにするかまたは逃げ回るかのどちらかだったのに今はまったく無関心で恐がりもしません。
掻いてやると気持ちよさそうにしてもっとやってって感じですよ。
でもここまでくるのに何年かかったやら~
アデルちゃんはまだまだ元気いっぱいでやんちゃさんが似合ってます。
たしかにあと2年は頑張ってくださいー笑
ハンドメイドは自分の好みのものが出来、自分サイズに作れるからいいのですが
生地の柄選びや素材選びによって、あれ?ってな物が出来ちゃうことがあるんですよー笑
でもそういうのも含めて勉強にもなりますし、楽しいなって思えることが多いです。
また趣味をいかしてそのうちプレゼント企画みたいなのを考えてますので
見に来てね~♪
山登りもとっても意義のある趣味だと思います!
私には絶対真似のできないことなので、いつも凄いなと思わしてもらってますよ。
孫の手は時々売ってるのを見るような見ないような・・・
反対側がゴルフボールになってるのもありますね~
うちはただの棒だけで何もついてないタイプです。
ですのでサラを掻いてやるときはどちらでも利用できるんですよー笑